ステルス値上げに思うこと

中島塾の中島です。

値段は同じなのに、「スーパーのちくわが短くなった」「コンビニのおにぎりが小さくなった」「ポテチの中身が軽くなった」ような値上げをステルス値上げというのだそうです。ステルスは英語で「こっそり行う」の意。

以下は完全に私の推測なので、異論反論はご自由にどうぞ。ただし、私に対しては何も言ってこないでください。

***

特に食べ物に関してのステルス値上げは、昨今のダイエットブームであったり、核家族化や単身化などにも関係があるのではないか。つまり、「ちくわが短くなったけど、まあ一人暮らしだし余るよりいいか」とか「おにぎりが小さくなったけど低糖質ダイエットしている最中だからちょうどよかった」みたいな消費者の声が少しはあるのではないかということだ。

中島塾の春期特別講習は、開塾以来ずっと小学1年生〜中学3年生まで全学年共通して180分×6日間しているのだけど、もしこれを120分×4日間にしたらどうなるか。そしてあっさり受け入れられてしまったら、翌年も続けるべきなのだろうか。

まあ今のところ時間数を増やすことは考えても減らすことは全く考えていないのだけど、減らすことによって喜ぶ子どもがもしいるとすればちょっぴり悲しくもある。みんな、中島塾楽しいよ。

書いていて1つ思い出した。タカラバコは2013年に始めてから、最初のほんの2〜3回は120分行なっていたんだった。ゲーム会終盤に子どもたちがダレてきたことがあって、実験的に90分に縮めたところ、「えー!もう終わるんー?」「もっとやりたーい!」「次も絶対来るー!」という声がアチコチであがって、帰り際に余韻が残るようになり、それ以来今でもずっと90分でイベントを行っている。

みなさんも身の回りのステルス値上げについて思いを馳せてみてください。もちろん企業側の利益確保という面はあるでしょうが、角度を変えて見ると消費者もその方がいい、というケースが隠れているかもしれませんよ。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆4月6日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月13日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月20日(土)市内施設出張タカラバコ
◆4月20日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。