アナログゲームサークルをやっているからこそ分かること

中島塾の中島です。

私は2013年にアナログゲームサークル「タカラバコ」を立ち上げて活動しています。

中島塾で塾生を指導していると、タカラバコのときと共通点や相違点に気づきます。

***

◆ゲームであっても途中で放り出す子がいる。

◆とてもセンスのいい子がいる。

◆最初は下手でも、途中でルールを把握しコツを掴み、上達していく子がいる。

◆勉強はできるのにゲームではどんくさい子、ゲームは上手なのに勉強は全くできない子もいる。

◆同じゲームをなん度も繰り返す子と、1回やったらすぐ次のゲームをしたい子がいる。

◆勝った時に次も同じゲームをやりたい子と、負けた時に次も同じゲームをやりたい子がいる。

◆塾に来て勉強している子は総じて賢い。

◆上記のことは保護者にも当てはまる。

私は彼らのスポーツをしている様子にも興味があって、おそらくだけど上記のように様々な気づきがあるのだと思う。スポーツチームを率いる監督やコーチの方とも協力して子どもたちのために何かをしたい。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆6月29日(土)AM市内施設出張タカラバコ
◆6月29日(土)PM市内公民館出張タカラバコ
◆7月6日(土)西南部公民館定例会
◆7月13日(土)大徳公民館定例会
◆7月20日(土)米丸公民館定例会
◆7月20日(土)AM金沢市内施設出張タカラバコ
◆8月3日(土)AM市内施設出張タカラバコ
◆8月10日(土)AM県内出張タカラバコ
◆11月1日(金)PM 石川県内小学校親子活動出張タカラバコ

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。