第1回石川県総合模試ゼミで授業をしました

今から約5年前、初めての模試ゼミでも登壇した中島塾の中島です。

2020年7月12日(日)は初めてのzoomによるオンライン授業という形式でした。

あの日私の授業を聞いてくれた受験生たちはこのブログを見ていないと思うのですが、今日はあの時の受験生たちに伝えたいことをここに書こうと思います。

***

先日はありがとうございました。

最後に手を挙げてくれた子、うまく反応できなくてごめんなさい。

人間を含めた様々な動物たちは皆、環境の変化に適応して生きています。

前の時代で強者だったものが新しい時代の弱者になってしまったり、前の時代で弱者だったものが新しい時代の強者として君臨したりするケースもあるだろうと思います。

今は大人の世界でもこういった「テレワーク」を積極的に取り入れているチームがたくさんあって、

◆満員電車に揺られなくてよくなった。

◆会社のルールではなく自分の都合で動けるのでやりやすくなった。

◆仕事にかける時間が短くなり、その分を他の活動に回せるようになった。

と喜んでいる人たちは確実にいます。

その一方で、

◆周囲に厳しい目がないとやるべきことができないのでテレワークで作業効率が落ちた。

◆文字情報や音声情報を正確に受け取れないのでコミュニケーションが取りづらくなった。

と困っている人たちもいます。

今回のオンライン授業を単なるコロナ禍の変則行事ととらえず、将来新しい働き方をするための練習だととらえて取り組んでもらえたら、支払った受講料以上の成果が挙げられると思います。

ちなみに、あの日中島先生がユニフォーム姿だったのは、朝から趣味であるソフトボールの試合に出場していたからです。着替えればいいだけなんだけど、こういう記事を書こうと思ってわざとユニフォームのまま授業に臨むことにしました。

あの日の授業で言ったように、人間には節目が大切で、7月12日(日)はまさにみんなの受験生としてのプレイボールがかかり、1回の表が始まったところです。そう考えると模試が年間で8回あるのもちょっと野球っぽいかもしれませんね。

野球も勉強も、序盤には序盤なりの戦い方があるし、中盤には中盤の気をつけなければならないことがあるし、終盤には終盤の勝負どころが控えています。

しまってこーぜ。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆7月4日(土)第1土曜日は米丸公民館

◆7月11日(土)第2土曜日は大徳公民館

◆7月18日(土)第3土曜日は安原児童館

◆7月25日(土)第4土曜日は白山市児童施設

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。