車輪の上

表紙のスクショが寂しくて悔しい中島塾の中島です。

乙武洋匡氏が書いたお話で、ドラマ化や映画化されても面白そうだと感じました。

脳性マヒで車椅子に乗っている主人公・河合進平が歌舞伎町でホストをするという話です。

200ページ弱で、一気に読み切ることができました。

***

本を読む効用(楽しさ)はたくさんあるけど、その中の1つに「今の自分と異なる立場の人の人生を体験できる」というものがある。石川県金沢市在住42歳男性の私にとっては、

◆小学生が主人公の話

◆女性が主人公の話

◆歌舞伎町のホストが主人公の話

◆車椅子の人が主人公の話

◆外国在住の人が主人公の話

なんかは全部当てはまる。

自分の世界をグイグイ広げて、300年分生きてやる。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆9月5日(土)第1土曜日は米丸公民館

◆9月12日(土)第2土曜日は大徳公民館

◆9月19日(土)第3土曜日は安原児童館

◆9月26日(土)第4土曜日は白山市児童施設

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。