Twitterを通して多様性を勉強している中島塾の中島です。
思春期、「親の言うことを聞かなくなる」んじゃなくて「友達や周囲の意見を聞いて考えて自分の意見を持つようになる」ってことなんだなって思ってる。
— イルマ (@mrymmio) April 11, 2022
世の中にはうまいこと考える人がいるものです。
***
これもまた考えさせられた。
ある1年生のクラスは平仮名を「あいう」の順で教えた。隣のクラスは「し」や「つ」から始めた。何故かって書きやすいから。「あ」は難しくて学習を諦める子もいる。必要なのは決まった順序でなく相手に合わせること。これはビジネスにも人育てにも子育てにも転用できる。この考えがマジ広がって欲しい
— ひよっこ@魅力倍増プロデューサー (@hiyokko_home) April 11, 2022
無意識に「あ」から教えていないか。
「あ」から教えるものだ、と決めつけてはいないか。
私はこの仕事を始めて26年目になるが、やればやるほど考えさせられるなぁと感じている。
*****
【募集】
小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」
◆4月2日(土)第1土曜日は米丸公民館
◆4月9日(土)第2土曜日は大徳公民館
「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。