偶然と必然の狭間で【前編】

中島塾の中島です。こんにちは。

中島塾の春期特別講習では、休み時間に「◯◯◯◯◯◯」というアナログゲームをしています。

昨日の記事でも書いた通り私は隠さない。アナログゲームの名前は「コンプレット」という。ネットで販売もしているし、タカラバコでレンタルもしているので、習い事教室を経営している方は導入を検討してもいいと思う。

***

私がこのゲームを気に入っているポイントは、「頭を使えばある程度運のいい人にも勝てる」というところだ。運と思考力のバランスがあまりにも運寄りのものは、タカラバコの定例会で使えたとしても中島塾のような教育現場では使いづらい。

ルールはシンプルで、初めての小学生でも5分で理解できる。

◆1〜100までの木製タイルがある。

◆自分が使えるタイルは自分の列に入れる。自分が使えないタイルは表向きにして場に放出する。

◆自分の手番にできることは「めくって自分の列に入れる」「元々表向きのタイルを自分の列に入れる」「自分の列の裏向きタイルを1つ並べ替える」の3つから1つ選べる。

学校の成績ウンヌンは置いておいて、普段から頭を使う習慣がない子どもは必ず「エイッ!」「エイッ!」と気合を入れてタイルをめくる。たとえ1と2と3が明らかになっていても、自分の持つ4よりも小さい数字を探してめくり続ける。

一方で頭を使う子は、可能性が少なくなってきたタイルを上手に移動させる。運ではなく頭を使って現状を打破し、不利な局面をひっくり返して勝利を手繰り寄せる。

これは私たち大人の世界でも同じだ。仮に最後の最後が運頼りだったとしても、理で近づけるところまでは考え続けたい。

***

【小学生・中学生・高校生に読んでほしい記事】

ゴミ袋の有料化や引っ越しサービスの高額化も無関係ではありません。シェアリングエコノミー、ものを持たない時代の到来です。

http://president.jp/articles/-/24669

***

ゲームはかせのインスタ

タカラバコの企画書

【タカラバコレンタル】世界のボードゲーム・カードゲームは、こちらからレンタルできます。

【オリジナル協力型カードゲーム「シズカナモリ」】は、こちらから購入できます。

【オリジナル化学式カードゲーム「カガクノモリ」】は、こちらから購入できます。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆4月7日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月14日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月21日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。

ゲームイベントサークルタカラバコへの問い合わせ・申し込みはこちらからお願いします。

【ネットショップ・タカラバコ】

http://takarabako.base.ec/

【タカラバコFacebook】

https://www.facebook.com/takarabako.game

よろしければご覧ください。