円周角パズル

中島塾の中島です。

このブログにはあまり勉強勉強書かないのですが、今日は少しだけ勉強に寄った話を書きます。

1つは社会で、もう1つは数学です。

***

【社会】

政権て言う 後鳥羽なんて 要らなかったよね〜

キャニュセレベー

っていうのを思いついて夜中にひとりでニヤニヤしていたんだけど、多分次の日起きたら面白くないだろうなと思って、次の日起きたら案の定面白くなかった。こうやってのぼるのが多分『大人の階段』。

***

【数学】

毎年思っていることをついに形にしようと思って動いているのだけど、中3数学で12月〜2月くらいの時期に学習する『円周角』という単元は、論理パズルの要領で教えれば小学生にも解けると思う。

トップの写真が基本図で、覚えるべきルールはたった1つ。中心角は円周角の2倍であること、反対から言うと円周角は中心角の半分の大きさであること。つまり上の写真の場合、中心角は30×2=60度だ。

こちらは中心角が分かっているパターンで、円周角は80÷2=40度ということになる。

こんなにシンプルで楽しいパズルを中3のこの時期までできないなんて悲しい。中島塾では以前から面積パズルも出題していてこのブログにも載せたが、円周角パズルも同様に小学生にもできるようにもっていこうと思う。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆2月2日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆2月2日(土)市内施設出張タカラバコ10:00〜11:00
◆2月9日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆2月16日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆3月2日(土)市内児童館出張タカラバコ6年生を送る会

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。