【中島塾チャンネル】都道府県名と県庁所在地名94

子どもの頃は理科社会が苦手だった中島塾の中島です。

大人になってからこの辺の知識がスッと頭に入ってくるようになりました。

私が動画を作るのは、以前から「親子や友達どうしでクイズの出し合いをしてみてくださいねー」と言っていた内容についてで、今回の都道府県名とその県庁所在地名はその最たるものでした。

タイトルや図に私の気合いを感じてもらえれば幸いです。

***

昨日の古語25の動画もそうだが、こういった基礎知識をつけるべく繰り返しトレーニングする相手は私のような生身の人間よりもこの動画のような機械が望ましい。相手が生身の人間の場合「疲労」「機嫌」「他の予定との兼ね合い」などがあり、場合によっては人間関係が壊れる元になり得るが、機械の場合は一切の遠慮や配慮が不要だ。この考え方は、中島塾のホームページが24時間365日営業をしてくれているのにも似ている。

もう15年も昔の恨み節になってしまうが、私が会社員時代のことだ。家庭への郵便物の宛名書きを全て放棄してパソコン入力してプリンターから出すようにした時、当時の私の部下(歳下の女性)は「中島先生は何でもかんでもパソコンとかプリンターに頼って、人間が書いた方が心がこもっていて保護者の方に喜ばれるのに!」と言われて閉口したことを思い出した。それだけならブログに書くまでもないのだが、この話の腹立たしいのはここからで、その部下は塾生の名前の一覧表を手書きさせたときに「悠」の字を「怒」と書いたのだ。人名に「怒」なんて使うわけねぇだろ。お前みたいのがいるから手書きを避けるようにしたんだよ。詫びろ、詫びろ、詫びろぉ!

会社員時代の塾では、私が校長を担当していた校舎が弱小で、いいバイトを回してもらえなかったので、私自身が複数教科を担当することになり(自分で時間割を組む)、結果としてその後の独立につながった。上のパソコンとプリンターの話も含めて、人間万事塞翁が馬ということなのだろう。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆11月7日(土)第1土曜日は米丸公民館

◆11月14日(土)第2土曜日の大徳公民館は、小学校行事のためお休みです。

◆11月21日(土)第3土曜日は安原児童館

◆11月28日(土)第4土曜日は白山市児童施設

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。