中島塾塾長室の中島先生です。どうも。
今日は地理の話を1つ。
*****
[エチオピア]
エチオピアは、ソマリア・スーダン・ジブチ・ケニア・エリトリアなどと国境を接している内陸国で、面積は約113万平方キロメ―トルです。人口は約7000万人で、これはアフリカで第3位です。首都はアディス・アババです。
***
話はかわりますが、敏腕経営者である私は先日「富の象徴」である回転寿司屋に行ってきました。
何気なくメニューを見たところ・・・。
[エチオピア252円]
寿司屋にエチオピア。何なんだ、一体。
どうしても気になるので頼んでみました。
私『す、すみません、エ、エチオピアを1つ。』
店1『はい!エチオピア一皿ー!』
店2『はい、エーチオピアー!』
私(お!通じた!)
-で、1分後。-
[エチオピア252円]
*****
エチオピアの味ですが、・・・・・・・・・
にほんブログ村 石川情報←クリックで応援してください。別ウインドウが開きます。
人気blogランキングへ←こちらもお願いします。上の一言の続きが出ます。
貞坊
エチオピアについて「回転寿司を愛してる」というHPで調べました。それによると以下のとおりです。
通常はシマガツオと呼ばれている魚だが、北陸の回転寿司店では「えちおぴあ」という方が通りがよい。
なぜ「えちおぴあ」になったのかというと、昭和初期に日本の女性がエチオピア皇太子のお妃候補になって話題になっていた頃に大磯で豊漁があったことからえちおぴあと呼ばれるようになったという説が有力だ。
冬が旬の魚で、脂ノリが良く濃厚のある旨みが楽しめる。
中島先生
ご教授ありがとうございます!
カツオの一種だったんですか・・・。気持ちの問題なのですが「カツオ」だと思って食べるのと「エチオピア」を食べるのとでは味も違うような気がします。
どっちがいいかは分かりませんが。