成績の上がる集団授業の受け方

中島塾塾長室の中島先生です。こんばんは。
今日は、中島塾で私がいつも塾生に言っていることをイラストつきで。
*****
1.顔を上げて話を聞き、顔を下げて問題を解こう。
成績が上がらない子は、話を聞くべき時間に下を向いて自分の世界に入り込み、問題を解くべき時間に顔を上げてボーッと別のことを考えています。先生からみていると分かります。みんなの顔が上がっている教室は「肌色」に、みんなの顔が下がっている教室は「黒色」に見えます。
20120327a.jpg
***
2.心を動かして、表情豊かに話を聞こう。
ひとつ言ったら十のことを理解する子がいます。その子の話の聞き方を見ていると、「うんうん。」「そうかそうか。」「アハハ、なるほど。」のように非常に感情を顔に出しています。逆に何度言っても分からない子は、話を聞くときに無表情で何を考えているのか分かりません。
20120327b.jpg
***
3.指名されたら、分からなくても思い切って何か答えよう。
集団授業で指名されたときに答えるのは、自分のためだけではありません。同じ教室で学ぶ仲間たちのためでもあります。自信がないなら「自信はないのですが・・・」と前置きをしてもかまわないので、何か思ったことを答えるようにしましょう。仮にその答えが間違いだったとしても、その間違いは自分の、あるいは仲間たちの糧となります。
20120327c.jpg
***
4.教わったことはすぐ使ってみよう。友達に教えよう。
教わったことを楽しく定着させるのに1番いい方法は、実際に使ってみることです。そして、友達に教えてみることです。ケチケチしないでください。友達に教えることによって1番得をするのは自分です。
20120327d.jpg
***
5.簡単なメモは顔を上げたまま取れるようにしよう。
ノートをきれいに書きたいという気持ちは素晴らしいのですが、「きれい」を追求しすぎるあまり先生の話を聞き逃してしまっては本末転倒です。短い文や公式は、ノートを見ないでメモできるように練習しましょう。
20120327e.jpg
*****
■2011年3月27日
■2010年3月27日
■2009年3月27日
■2008年3月27日
2012年3月26日(月)金沢には・・・・・・・・・
人気blogランキングへ←こちらもお願いします。上の一言の続きが出ます。
にほんブログ村 金沢情報←クリックで応援してください。別ウインドウが開きます。
にほんブログ村 絵日記←イラストを入れるようになって新しいカテゴリーに参戦してみました。