盗人にも三分の理

中島塾の中島です。こんにちは。
私は他者を批判するのがあまり好きではありません。
ソモソモ批判するほど他者について知らない、調べていないという事情もあります。
しかし、近くにたくさんの塾があり、
塾に通うこと以外にたくさんの学習方法があり、
小学校・中学校という公教育がある以上、
「中島塾はお前らとは違うんだぞ!」という気骨・気概は常にもっています。
*****
他塾が「ヒットの打ち方」を教えているとしたら、
中島塾は「試合の勝ち方」を教えています。
10本ヒットを打って試合に負けるより、3本のヒットで試合に勝った方がいいと思うからです。
公教育の指導者自身が水に入り「美しい泳ぎ方」を見せて教えているとしたら、
中島塾の講師は塾生たちの背中を押してプールに落とし
「溺れないように全身をバタバタさせる」ように仕向けます。
その方が早く泳げるようになるからです。
他の学習方法が「綺麗なシュートフォーム」を教えているとしたら、
中島塾は「各自の体格に合ったシュートフォーム」を教えています。
25歳のプロ選手のシュートフォームを、13歳の塾生にマネさせても
体に負担がかかるだけでいいことがないからです。
2015-06-10 11.10.02.jpg
タイトルの「盗人にも三分の理」は、私が昨日中島塾米丸校で中学生に教えた言葉です。その言葉の意味から始まって、最後には「今後ますます多様化していく世の中について」「1つの物事を多面的に考えることの重要性」を説きました。
先日ブログに書いたタカラバコも、中島塾のオリジナル学習手帳も、そして私がこれから仕掛けようとしていることも、全てはつながっています。それが少しでも塾生たちに伝われば嬉しいなと思っています。
*****
【募集】
小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」
■6月13日(土)小学校親子イベントのためお休み
■6月20日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。ゲームイベントサークルタカラバコへの問い合わせ・申し込みはこちらからお願いします。
【ネットショップ・タカラバコ】
そろばん・習字・ピアノ・野球・サッカーなどの先生・監督・責任者の方々、ナゾ解きゲームを使って教室やチームの雰囲気作りをぜひご検討ください。CD-Rがあれば何度でも印刷できるので経済的です。
http://takarabako.base.ec/
【タカラバコFacebook】
https://www.facebook.com/takarabako.game
よろしければご覧ください。