理科社会勉強のしかた

中島塾の中島です。こんにちは。
*****
書きたいことがたまる一方で、塾生たちとの時間を最優先に考えるとどうしてもパソコンに向かえない日々が続きます。語彙力不足のそこのキミ、これをジレンマというよ。
***
【中学生 理科社会の勉強のしかた】
■漢字の間違いを防ぐ→中島塾手帳を使ってMy誤答集の作成
My誤答集作成方法は塾で指導しています。
■社会はテーマ史・理科は単現横断型問題の対策(中間期末では見られない問題対策)
学校のテストを疎かにするわけでは決してありませんが、学校のテストだけを100回繰り返しても解けない種類の問題があります。
■もう一歩踏み込んでセットにして覚えること(租・庸・調の租だけでは不十分)
頑張って通塾しているみんなに言うには勇気がいりますが、「表面だけをなでる勉強なら、しない方がマシだ」と言っています。
■記述問題は2つに分けて対応(定番記述は点を落とさない・難問新傾向はまず書くこと)
野球に詳しい人なら、選手を見て「山田だ」「秋山だ」「坂本だ」と分かりますが、野球を知らない人は全員「オジサンだ」となります。AKBに詳しい人なら、「まゆゆだ」「ぱるるだ」「さっしーだ」と分かりますが、そうでない人は全員「おねえさんだ」となります。記述問題を見て「記述問題だ」で終わらせるのではなく、2つに分類することによってそれぞれ異なる対策を指示しています。
■選択問題は正解以外の選択肢も検討すること(イヤイヤやる、とにかく量をやる、どちらも勉強の質が高まらない)
特にやる気のある子ども、量だけをやらせたがる指導者が陥りやすいワナです。どちらもやる気があるだけに、それを責めるのは酷ですが。
***
今週はこの他に、
■英語という教科の特徴と今後の勉強プラン
■人生を20年と80年に分ける
■実店舗のショールーミング化問題
などについて話しました。
夏期講習は時間があるので好きです。みんなの心に届くといいなあ。
*****
【募集】
小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」
■9月5日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■9月12日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■9月19日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。ゲームイベントサークルタカラバコへの問い合わせ・申し込みはこちらからお願いします。
【ネットショップ・タカラバコ】
そろばん・習字・ピアノ・野球・サッカーなどの先生・監督・責任者の方々、ナゾ解きゲームを使って教室やチームの雰囲気作りをぜひご検討ください。CD-Rがあれば何度でも印刷できるので経済的です。
http://takarabako.base.ec/
【タカラバコFacebook】
https://www.facebook.com/takarabako.game
よろしければご覧ください。