【中島塾チャンネル】4人の天皇と5人の北条

自分自身が中学生の時にこの動画があったらなぁ…と思った中島塾の中島です。

前回は理科の化学式だったので、今回は社会(歴史)で間違えやすい用語のまとめ動画を作ってみました。

元ネタは中島塾学習手帳にタンマリあるので、今後まだまだ作れそうです。

***

私はこの動画作成を通して改めて認識したことがある。それは「勉強をできるようにする」という解像度の低い言葉を、「分からない問題を分かりやすく伝えること」と「覚えられていないことを覚えるまでつき合うこと」の2つに分けることだ。模試ゼミや中島塾の中で使っている動画は前者、今日上にアップした動画は後者をそれぞれ担っている。

学習塾はいつも多くの保護者や小・中学生から、「あの塾はいい」「あの塾はダメだ」と言われているが、それだって解像度を上げれば、「あの塾は綺麗だ/汚い」「あの塾は教え方が上手い/下手だ」「あの塾はルールが厳しい/緩い」ということになる。上の動画を使えば、中島塾が今まで追い込めていなかった層の塾生たちをもっと追い込めるようになるだろう。

そういう私自身も脳の老化に逆らって日々新しい言葉をインプットしているけど、最近覚えた言葉はレメティキとスパンジェンバーグだ。レメティキは2021年1月に箱根路を走る予定の拓殖大学の外国人留学生、スパンジェンバーグは埼玉西武ライオンズの外国人選手で、どっちも非常に覚えにくい名前なのでやりがいがある。

先日私が家に帰ってきた時テレビでプロ野球のダイジェストが放送されており、そこにスパンジェンバーグが映っていたので、私はそれを見ながら嫁に

私『スパンジェンバーグは内野も外野もこなせて偉いけど、長距離走らせたらレメティキの方が速いやろうな。』

と言った。続けて、

私『スパンジェンバーグとレメティキ、どっちが長距離走速いと思う?やっぱレメティキやろ。』

と聞いてみたところ、嫁は笑顔で

嫁『それレメティキって言いたいだけやん。』

とまぜっかえしてきた。

・・・や、やるやないか。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆11月7日(土)第1土曜日は米丸公民館

◆11月14日(土)第2土曜日の大徳公民館は、小学校行事のためお休みです。

◆11月21日(土)第3土曜日は安原児童館

◆11月28日(土)第4土曜日は白山市児童施設

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。