【タカラバコチャンネル】ウボンゴ

自分はウボンゴが上手だということに先日気づいた中島塾の中島です。

小学生の授業前に行ったウボンゴで、思いがけず優勝してしまいました。

本来ならば9回戦行うところなのですが、時間調整で5回戦までを8分で行いました。

こういう細かい調整ができるゲームとできないゲームがあります。

学習塾で授業の前後に使うなら前者がいいですね。クリスマス会などの特別な時間を作る場合は別ですが。

***

小学生・中学生の算数数学の授業は、秋から冬にかけて図形になっていく。春先は計算問題中心だったことを考えると、これは大きな変化だと言える。

塾での学習のことはさておき、学校の授業について行けるかどうかは、その単元に入る前に日常生活や家での体験・経験があるかないかによるところが大きい。「ウボンゴをすれば図形に強くなります!」と言い切るほど私は厚顔無恥ではないけど、そういう細かい体験・経験の積み重ねがあって学校の授業を聞いたときに「このまま聞き続けよう」or「もう聞くのをやめよう」という判断が子どもたちの心の中で下されるのだ。何かエビデンスがあるわけではないけど、昔の子よりも今の子の方が諦めるタイミングが早く諦めやすい傾向にあるような気がする。

先日無料体験学習生の保護者の方から「親は家でどんなことをすればいいですか?」という質問をいただいたけど、日頃の子どもたちの体験・経験と学校の教科書や塾のテキストの仲介をしていただけるとありがたい。ブロックやパズルで遊ぶことも、お風呂に入ったらお湯があふれることも、歩くより自転車の方が早く遠くまで行けることも広義の勉強なのだ。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆11月7日(土)第1土曜日は米丸公民館

◆11月14日(土)第2土曜日の大徳公民館は、小学校行事のためお休みです。

◆11月21日(土)第3土曜日は安原児童館

◆11月28日(土)第4土曜日は白山市児童施設

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。