小学生・中学生ともに単位について教えることが多い中島塾の中島です。
1km=1000mなので18km=18000mです。
上のプリントは数学ですが、国語の書き抜き問題で正しく書き写せていない、というような誤答もよく見かけます。
***
さらにいうと
◆大きな声で挨拶をしよう
◆利き手と反対の手を机の上に出して勉強しよう
◆名前を呼ばれたら返事をしよう
という話なんかもしていて、もしかしたら保護者の方が想像しているよりもずっと手前から指導しているような気もする。解の公式とか間接疑問文なんていうのはもっともっと先の話だ。
私の表現力不足から誤解を生んではいけないので一応つけ足しておくと、私はここまでのことをさほどネガティブにとらえてはいない。これらを正せば成績が上がるということは、子どもたちは元からそれだけの力を内蔵していたことになるからだ。これらを正したのに成績に反応が見られない場合の方が、むしろずっと事態は深刻だと思う。
家でハンバーグ作れる人だってたまには外にハンバーグ食べに行くだろうし、外で食べるハンバーグは美味しいだろう。それと同じだと思っていただければ。
先日公立高校入試の倍率が発表になったけど、この倍率に対する考え方なんかも話すことがある。普通倍率が1.5倍の学校は敬遠されて1.1倍だと喜ばれたりするけど、私はそれについて全く逆の感想を抱いている。せっかく自分が合格する高校なんだから、少しでも多くの受験生が願書を出していた方が価値が高いとは思わないか。いやもっと突き詰めて言うと、1.5倍も1.1倍も同じだとさえ思う。私が大学を受験したとき倍率は12倍ちょっとだった。受験番号の飛び方が面白くて、私は掲示板をずっとずっと眺めていた。
こういったちょっとしたことに対する考え方や価値観などを伝えれば、子どもは驚くほど吸収するし大きく成長していく。それでもひき肉を買いに行くか行かないかは人それぞれだけど。
*****
【募集】
小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」
◆3月6日第1土曜日は米丸公民館定例会
◆3月13日第2土曜日は大徳公民館定例会
「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。