ビンゴがオワコンである3つの理由

中島塾の中島です。こんにちは。

以前タカラバコにオファーがあって初めて行ってきた子ども会の役員の方に、『去年は何をされたのですか?』と聞いて、返ってきた答えは『ビンゴ。』でした。

ちなみにタイトルの「オワコン」とは、「終わったコンテンツ」の略語で、要するに時代遅れということです。

そうか、ビンゴか。

去年の行事を今年から変えるのはさぞかし勇気が必要だったろうが、その選択は正解だった。勇気ある方に恥をかかせるわけにはいかないという思いもあり、私はいつも以上に気合いを入れてイベントに臨んだのを覚えている。

***

タカラバコを広めたくてポジショントークをするつもりはサラサラないが、1970年代ならともかく、2018年に『ビンゴ』をするべきではない。理由は以下の通りだ。

今は多様性の時代だ。鉛筆1本、消しゴム1個とっても、多くの種類がある。たまたまビンゴで当たった景品が、その子の思った通りのものである可能性は限りなくゼロに近い。

今はシンプルな生活が好まれる時代だ。昔の豊かな人は多くのものを所持していたが、今多くのものをゴチャゴチャと持っているのは貧しい人たちの方だ。

今は経験の時代だ。たくさんの経験を体の中に入れ、内側を充実させることが選ばれる時代だ。

昔と今とでビンゴの立ち位置が180度変わっているのだ。子ども会の役員の方に変化を求めるのは酷なのだが、どうか多くの方に気づいてほしいと思うし、そのために私は努力もしていくつもりだ。

***

【小学生・中学生・高校生に読んでほしい記事】

「貧乏な家の子は賢くなれない」というと反発もあるかもしれませんが、「ボキャブラリーが乏しい家の子は賢くなりにくい」ならうなずいてもらえるでしょうか。

http://toyokeizai.net/articles/-/204047

***

ゲームはかせのインスタ

タカラバコの企画書

【タカラバコレンタル】世界のボードゲーム・カードゲームは、こちらからレンタルできます。

【オリジナル協力型カードゲーム「シズカナモリ」】は、こちらから購入できます。

【オリジナル化学式カードゲーム「カガクノモリ」】は、こちらから購入できます。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆2月3日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆2月10日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆2月17日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。

ゲームイベントサークルタカラバコへの問い合わせ・申し込みはこちらからお願いします。

【ネットショップ・タカラバコ】

http://takarabako.base.ec/

【タカラバコFacebook】

https://www.facebook.com/takarabako.game

よろしければご覧ください。