中島塾の中島です。こんにちは。
今日は、今年3月6日に終わったばかりの石川県公立高校入試問題から1問、嫁に出してみたときの話を書きます。教科は理科です。
【問題】
フラスコに密度13.5g/㎤の水銀を入れたものと、スプーンが2本がある。スプーンのうち1本は純金で、もう1本は別の金属で、金の密度は19.3g/㎤である。この2種類の金属を見分けるときに、言えることを次のA〜Dからひとつ選びなさい。
A 1本のスプーンをフラスコに入れて、沈んだらそのスプーンは金。
B 1本のスプーンをフラスコに入れて、沈んだらもう一方のスプーンは金。
C 1本のスプーンをフラスコに入れて、浮いたらそのスプーンは金。
D 1本のスプーンをフラスコに入れて、浮いたらもう一方のスプーンは金。
***
【考え方】
密度が小さいものは浮き、大きいものは沈む。だからパッと見てAが正解に見える。ところがここで問題になるのがもう1本のスプーンの存在だ。例えばもう1本のスプーンの密度が21.45g/㎤だった場合、どちらも沈むことになり、Aは「それが金かもしれないけどもう1本が金かもしれない」ということになる。
BとCは検討に値しない。
Dが1番分かりやすいパターンで、1本のスプーンを入れてそれが浮いた場合、そのスプーンは金ではないと言える。なのでもう一方のスプーンが金と決まる。
【解答】
D
【嫁へ】
『密度が・・・、19.3ねんけどね・・・、水銀の中にスプーン入れたらどうなると思う?』
『す、水銀があふれる?』
『いやいやいや、そうじゃなくて。金は水銀に浮くと思う?沈むと思う?』
『う、浮く?』
『OK!コーヒーちょうだい!』
『分かった☆』
・・・実話です。
***
【小学生・中学生・高校生に読んでほしい記事】
「合う塾を探し、適切な言葉を選んで子に伝える」。私にも中学生の子どもがいますが、日々勉強だなぁと感じます。
http://president.jp/articles/-/24635
***
【タカラバコレンタル】世界のボードゲーム・カードゲームは、こちらからレンタルできます。
【オリジナル協力型カードゲーム「シズカナモリ」】は、こちらから購入できます。
【オリジナル化学式カードゲーム「カガクノモリ」】は、こちらから購入できます。
*****
【募集】
小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」
◆3月17日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月7日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月14日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。
ゲームイベントサークルタカラバコへの問い合わせ・申し込みはこちらからお願いします。
【ネットショップ・タカラバコ】
【タカラバコFacebook】
https://www.facebook.com/takarabako.game
よろしければご覧ください。