戦乱の世を並べ替える

中島塾の中島です。こんにちは。

今日は社会[歴史]の並べ替えを1問出題します。

【問題】

我が国の戦乱に関する次のア~エを古い順に並べ替えなさい。

ア 足利将軍家の跡継ぎ問題をめぐる細川氏と山名氏の対立から、11年にわたる戦乱が起こり、幕府の力は次第に弱まっていった。

イ 西国地方(さいごくちほう)で藤原純友(ふじわらのすみとも)が起こした反乱は、朝廷が派遣した武士団によってしずめられ、源氏や平氏をはじめとする武士が各地で勢力を伸ばしていった。

ウ 幕府を倒そうとして兵を挙げた後鳥羽上皇(ごとばじょうこう)は、幕府が送った大軍に敗れ、これ以降幕府の支配力は西日本にまで及ぶようになった。

エ 全国の大名たちが、石田三成を中心とする西軍と徳川家康を中心とする東軍に分かれて戦い、勝利した徳川家康は征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)に任じられ、新たな幕府を開いた。

***

3月8日(木)のブログで紹介した「流れ」とは異なり、「用語」「時代」で順番がつけられる問題だ。歴史が大好きな人には少々物足りないというか面白くない問題かもしれない。

【解説】

イは平安時代にあった藤原純友の乱、中島塾のように人の名前がそのままタイトルになっている。ウは鎌倉時代にあった承久の乱。1221年という年号を、「ひとにふい」うち承久の乱、と覚える。アは室町時代にあった応仁の乱。エは安土桃山時代が終わり江戸時代になるきっかけとなった関ヶ原の戦い。

【解答】

イ→ウ→ア→エ

***

【小学生・中学生・高校生に読んでほしい記事】

この記事に限らず、私がここで紹介する記事は全て「これを100%信じてください」という意味ではありません。

http://toyokeizai.net/articles/-/205632

***

ゲームはかせのインスタ

タカラバコの企画書

【タカラバコレンタル】世界のボードゲーム・カードゲームは、こちらからレンタルできます。

【オリジナル協力型カードゲーム「シズカナモリ」】は、こちらから購入できます。

【オリジナル化学式カードゲーム「カガクノモリ」】は、こちらから購入できます。

*****

【募集】

小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」

◆3月17日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月7日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
◆4月14日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)

「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。

ゲームイベントサークルタカラバコへの問い合わせ・申し込みはこちらからお願いします。

【ネットショップ・タカラバコ】

http://takarabako.base.ec/

【タカラバコFacebook】

https://www.facebook.com/takarabako.game

よろしければご覧ください。