漫画「あたしンち」でユズヒコが言っていた「フォーク並び」がテストに出ていて驚いた中島塾の中島です。
いやこの問題自体は有名なやつなのでいいんですけど、「フォーク並び」という単語が出ていたことに驚きました。
私も普段から塾生に教えていて(これを知らないのか…)と思うケースは多々あります。特に中学3年生に公民を教えることは、世の中のほとんどの大人ができるんじゃないでしょうか。ちょっと困ったらスマホで調べれば詳細が出てきますし。
***
スマホやタブレットなどが普及してきてリアルな人間関係をバラバラにした感があるけど、それで困るのが「親子の会話の減少」だ。気の合う友達とワイワイやっているだけでは決して耳にすることができない情報がそこにはある。
どちらが気持ちいいかで言うともちろんスマホやタブレットを通して同じ趣味の仲間とつながれたりするのが1番なんだろうけど、そうやって人間関係をオンラインに移行した結果、自分よりも知的レベルの高い人たちとのリアルな会話が減っているのではないだろうか。
まぁかくいう私は最近ボイシーというサービスを使って音声で情報を仕入れている。元々ワイヤレスのイヤホンがあったのでスムーズに馴染めた。昔のラジオみたいなものだろうか。ずっと画面を見ていなくてもいいから長時間でも苦にならない。
「先生」と呼ばれる仕事柄、他の方よりも気持ちがふんぞり返って偉そうな態度になることが心配だけど、私自身もいつも新鮮な情報に触れて謙虚に成長していきたい。
*****
【募集】
小学生ナゾ解きゲームイベント「タカラバコ」
◆10月9日(土)第2土曜日は大徳公民館タカラバコ
◆10月30日(土)第5土曜日は安原児童館出張タカラバコ
「知の入り口」に興味がある方からの問い合わせ・申し込みをお待ちしております。