今年度の中島塾小学部

20070526a.jpg
中島塾塾長室の中島先生です。どうも。
別に何かの区切りというわけではないのですが、今年度の塾を振り返って1つ。
*****
私は、講師兼経営者として何かを狙って仕掛けることもありますし、意識していないのに偶然そうなってしまうということもあります。
今年度の中島塾小学部は小学2・3年生がものすごく多い1年でした。この2学年で小学生全体の半分くらいになると思います。ちなみにこうなったのは偶然ですが。
小学2・3年生が多い教室で気づいたこと、それはズバリ「活気」ですね。一般に小学5・6年生ぐらいにもなるとヒネクレた子もいたりして、
■塾めんどくせえ
■勉強ダリー
みたいな場合もあるじゃないですか。でも、小学2・3年生にはそれが全くないんですよ。教室が明るいことパワーがあること盛り上がること。小学5・6年生が逆にいい刺激を受けていると思うほどです。
中島塾小学部では授業の前後に様々な音読をしていますが、最近特に流行っているのが「世界の国々とその首都」です。で、その首都の中でも1番人気がある(みんなが覚えている)のが
■スリランカ-スリジャヤワルダナプラコッテ
ですからね。難しいものの方が燃える、まさに小学2・3年生パワーの象徴という感じです。
来年度は意識して小学生低学年を動かしていきます。そのとき、もちろん私は塾の先生として彼らにいろんなことを教えるわけですが、逆に彼らに教室の雰囲気を作ってもらいたいという期待もしています。
■オランダ-アムステルダム
■オーストラリア-キャンベラ
■インド-ニューデリー
■北海道-札幌市
■滋賀県-大津市
■香川県-高松市
これらを即答できる小学生、カッコイイと思いませんか。
*****
そういえば、私の嫁が以前に・・・・・・・・・
にほんブログ村 石川情報←クリックで応援してください。別ウインドウが開きます。
人気blogランキングへ←こちらもお願いします。上の一言の続きが出ます。